ボランティアに関するイベントや講座を実施しています。これからボランティアを始めたいかたや、仲間づくりをしたいかたも気軽にご参加ください。
ボランティア活動に興味をお持ちのかた、活動されているかたを対象に毎月1回開催しています。
5月24日(水)に渋川福祉センター会議室で5月ボランティアサロンを開催しました。要約筆記OHPひまわりのみなさんを講師にお迎えして、『会話が見える!?〜UDトークでコミュニケーション〜』をテーマに、
聴覚に障がいがあるかたの聞こえをサポートする体験をしました。実際に会話をリアルタイムで文字化するUDトークを体験した参加者からは「想像以上に変換が早くて、驚いた。」「会話が楽しくなりそうね。」と感想をいただきました。
来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。
4月18日(火)に渋川福祉センターボランティア室で4月ボランティアサロンを開催しました。『切り絵〜初夏の香を切り取ろう〜』をテーマに、
切り絵講師 福島晴彦さんを講師に迎え、切り絵についての講義を交えながら、渋紙を使って作品を作りました。参加者からは「自分たちのボランティア活動に活かせます」
「素敵な作品ができてうれしい」「母にプレゼントします」などの感想をいただきました。
来月のサロンもたくさんのかたの参加をお待ちしています。
令和4年度に開催しましたボランティア養成講座・ボランティアサロンについては、こちらをご覧ください。